MENU

MENU
ESTATE

土地・分譲物件情報

自由を、もっと身近に。
デザインに、もっとこだわりを。

Bring freedom closer to you. Be more particular about design.

自由を、もっと身近に。デザインに、もっとこだわりを。
EXCEED常盤草木町

NEW!

  • 右京区

  • 区画販売

  • 建築条件付き土地

EXCEED常盤草木町

NEW!

全邸に光と風が行き渡るようにプランニングされ
た街区デザイン。オープン外構で開放的な街並み
を実現しました。閑静で伸びやかなロケーション
に全17区画の新街区が誕生です。

  • 所在地

    京都市右京区常盤草木町 (MAP)

  • 交通

    京福北野線「鳴滝」駅 徒歩3分
    JR山陰本線「太秦」駅 徒歩10分

  • 小学校 /
    中学校

    宇多野小学校 / 双ヶ丘中学校

  • 販売区画数

    17区画

【右京区エリア】 
情報提供日:2025年11月13日 次回情報更新日:2025年12月13日

EXCEED常盤草木町
POINT

ポイント

  • 未来基準の断熱性能を、いまの暮らしに。

    未来基準の断熱性能を、いまの暮らしに。

    断熱等級6〈UA値0.46〉を標準採用。外気の影響を受けにくく、一年を通して快適な室温を保ちます。冷暖房効率が高く、光熱費も抑えられる高性能な住まいです。

    ※断熱や耐震等級の認定には、窓の数や大きさ、壁量などによって、間取りに制限がかかる可能性がございます。

  • 最高等級の“構造品質”を約束。

    最高等級の“構造品質”を約束。

    耐震等級3を許容応力度計算で取得。設計段階で建物全体の強度バランスを精密に確認し、災害時にも倒壊しない安心の構造を実現しています。見えない部分にこそ、確かな信頼を。

    ※断熱や耐震等級の認定には、窓の数や大きさ、壁量などによって、間取りに制限がかかる可能性がございます。

  • 京都の大型分譲地で、家族の理想を自由設計

    京都の大型分譲地で、家族の理想を自由設計

    大型分譲地ならではの広々とした区画と安心の街並み。自由設計で家族の希望に沿った住宅を建てられる理想の環境です。

LANDPLAN

区画図

ABOUT

プラン別情報

間取り図

参考プラン他

参考プラン

【参考プラン】
・建物参考プラン:延床面積89.26㎡/4LDK
・建物価格(参考):1,782万円(税込)
・土地価格:3,698万円
・合計参考価格:5,480万円(税込)

※ご希望の間取りによっては、金額の増減がございます。

設備・仕様

  • 耐震

  • 断熱

  • 自由設計

  • 断熱材(壁・天井)

  • 断熱材(床下)

  • サッシ

  • キッチン

  • 浴室

  • 洗面

  • トイレ

  • 室内ドア

  • 外壁

  • 玄関ドア

  • 門柱

performance
最高等級の“構造品質”を約束。

耐震等級3を許容応力度計算で取得。
設計段階で建物全体の強度バランスを精密に確認し、
災害時にも倒壊しない安心の構造を実現しています。
見えない部分にこそ、確かな信頼を。
※断熱や耐震等級の認定には、窓の数や大きさ、壁量などによって、
間取りに制限がかかる可能性がございます。

insulation
未来基準の断熱性能を、いまの暮らしに。

断熱等級6〈UA値0.46〉を標準採用。
外気の影響を受けにくく、一年を通して快適な室温を保ちます。
冷暖房効率が高く、光熱費も抑えられる高性能な住まいです。

※断熱や耐震等級の認定には、窓の数や大きさ、壁量などによって、
間取りに制限がかかる可能性がございます。

free plan
自由設計だから叶う、世界に一つの住まい。

完全自由設計:間取り・外観・素材・動線まで自由自在。
安心の家づくり:建築士ならではの専門的な提案で、デザインと機能を両立。
未来を見据えた設計:家族構成の変化や将来の暮らしにも柔軟に対応。

現場発泡硬質ウレタン(壁・天井)
アクアフォーム

高性能な断熱材「アクアフォーム」
現場で発泡させることで、すき間なく家全体を包み込む吹付断熱「アクアフォーム」。
優れた気密・断熱性能で、冬は暖かく夏は涼しい快適な住空間を実現します。
省エネ性にも優れ、長く快適に暮らせる住まいづくりを支えます。
※イメージ画像につき、実際の仕様と異なります。

押出法ポリスチレンフォーム(床下)
カネライトフォーム

カネライトフォームは、優れた断熱性能を持ち、独立した気泡構造によって高い断熱性・防湿性を発揮します。また、フロンやホルムアルデヒドを含まない環境に配慮した素材であり、マテリアルリサイクルも可能です。
※イメージ画像につき、実際の仕様と異なります。

YKK ap 高性能樹脂窓 APW330

断熱性能が高い「樹脂窓+高性能ガラス」で構成されています。
フレームにアルミではなく「樹脂(オール樹脂サッシ)」を採用。
樹脂は熱伝導率がアルミに比べて非常に低く、熱が逃げにくいというメリットがあります。
ガラスには複層ガラス(Low-E複層ガラス)+アルゴンガスを採用されており、
窓からの熱損失を抑える設計になっています。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

Panasonic Sクラス
I型2550 造作壁対面プラン

料理のしやすさと美しさを両立した、パナソニック Sクラス キッチン。
毎日の調理や片付けをスムーズにし、キッチン空間をより快適に彩ります。
深型食洗機、浄水器一体型水栓、カップボードなどが標準採用。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

Panasonic オフローラ 1616サイズ

掃除の手間を軽くする素材・構造にこだわりながらも、スタイリッシュな空間デザインを実現。
保温浴槽、フラットラインLED照明などを標準採用。
魔法びんのような構造で、お湯の温度を長時間キープ。
追い焚き回数が減り、省エネ・節約につながります。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

Panasonic シーライン 新スタンダードタイプ

家族みんなが使いやすく、毎日が心地よくなる洗面空間。
使いやすさ・お掃除のしやすさ・インテリア性を高めた洗面化粧台です。
フロートタイプも選択可能です。
床から浮いているデザインなので、圧迫感がなくスッキリ。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

Panasonic アラウーノ Z160シリーズ

従来の陶器ではなく「有機ガラス系新素材(スゴピカ素材)」を使用し、
掃除のしやすさや節水性に優れている点が特徴です。
また、「激落ちバブル」という泡洗浄機能など、独自の清潔機能も備えています。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

Panasonic ベリティスフロアー ベースコート

天然木そのものの雰囲気を再現する高意匠シートを使った仕上げ。
色柄のバリエーションが豊富で、建具・造作材とのコーディネート性も高められています。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

Panasonic スタンダードレーベル or クラフトレーベル

スタンダードレーベルの室内ドアは、どんな空間にも自然に調和するデザインと、使いやすさを追求したベーシックモデルです。
シンプルでありながら洗練されたデザインが、住まい全体に統一感と落ち着きをもたらします。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

Kmew 光セラ15・18

「光触媒+セラミックコート」によるセルフクリーニング性・耐候性の高い外壁材。
外壁表面に光触媒コーティングが施されており、
太陽光(主に紫外線)を浴びることで付着した有機汚れ・油分などを分解します。
汚れが付きにくく、また付いたとしても雨で自然に落ちやすいため、外壁の美観維持に優れています。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

YKK ap 断熱玄関ドア ヴェナートD30

住宅スタイルに合わせて選べる多彩なデザインとカラーバリエーション、高い断熱性能が特徴。
ポケットキーで施解錠できる便利なスマートコントロールキーを標準採用。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

Nasta Box + Post
門柱ユニットタイプ

ポスト一体型宅配ボックス、上段が郵便ポスト、下段が宅配ボックスという構造。
郵便物・小荷物・宅配荷物をこの一台で受け取ることが可能です。
宅配ボックス部分には、厚さ 約7 cm 以内の薄型荷物を入れられる「複数投函口」があり、
荷物が1回入った後でもそれ以上荷物を受け付けられる仕組みがあります。
※メーカー参考写真につき、実際の仕様と異なります。

お支払い例

この物件のお支払い例

  • 販売
    価格

    4,780万円(税込)

  • 月々
    支払

    11万円~(税込)

※京都中央信用金庫、40年ローン、変動金利、金利0.55%の場合 
※審査の結果によっては金利が異なる場合があります。

物件概要

販売価格

4,780万円(税込)~

所在地 京都市右京区常盤草木町 (MAP)
交通 京福北野線「鳴滝」駅 徒歩3分
JR山陰本線「太秦」駅 徒歩10分
最多価格帯 5,080万円(3区画)
土地権利 所有権 総区画数 17区画
敷地面積 118.03㎡(35.7坪) 販売区画数 17区画
容積率 80% 地目 宅地
建ぺい率 50% 用途地域 第一種低層住居専用地域
法律上の制限 法22条区域
開発内容 開発許可番号:第5152号、開発面積:2658.56m2
設備 電気・ガス・上下水
現状 宅地 建物完成時期 契約後8カ月
接道状況 - 構造 木造軸組工法
小学校 / 中学校 宇多野小学校 / 双ヶ丘中学校 取引形態 売主
引き渡し 契約後8ヶ月 取引条件有効期限 2025年12月
備考 -
販売価格

4,780万円(税込)~

所在地 京都市右京区常盤草木町 (MAP)
交通 京福北野線「鳴滝」駅 徒歩3分
JR山陰本線「太秦」駅 徒歩10分
最多
価格帯
5,080万円(3区画)
土地権利 所有権
総区画数 17区画
敷地面積 118.03㎡(35.7坪)
販売
区画数
17区画
容積率 80%
地目 宅地
建ぺい率 50%
用途地域 第一種低層住居専用地域
法律上の
制限
法22条区域
開発内容 開発許可番号:第5152号、開発面積:2658.56m2
設備 電気・ガス・上下水
現状 宅地
建物
完成時期
契約後8カ月
接道状況 -
構造 木造軸組工法
小学校 /
中学校
宇多野小学校 / 双ヶ丘中学校
取引形態 売主
引き渡し 契約後8ヶ月
取引条件
有効期限
2025年12月
備考 -
ACCESS

立地・アクセス

AROUND

周辺環境

  • 京福北野線「鳴滝」駅

    京福北野線「鳴滝」駅

    240m (徒歩 3分)

  • JR山陰本線「太秦」駅

    JR山陰本線「太秦」駅

    800m (徒歩 10分)

  • 宇多野小学校

    宇多野小学校

    1,400m (徒歩 18分)

  • 双ヶ丘中学校

    双ヶ丘中学校

    1,700m (徒歩 22分)

  • 河端病院

    河端病院

    740m (徒歩 10分)

  • いかりライクス

    いかりライクス

    240m (徒歩 3分)

  • 栄光幼稚園

    栄光幼稚園

    560m (徒歩 7分)

  • 常盤野児童公園

    常盤野児童公園

    470m (徒歩 6分)

  • SHOPPING

    買い物施設

    • スーパーマツモト

      830m (徒歩 11分)

    • スギ薬局

      380m (徒歩 5分)

    • コープさがの

      640m (徒歩 8分)

    • リカーマウンテン

      550m (徒歩 7分)

  • EDUCATION

    教育施設

    • 御室幼稚園

      360m (徒歩 5分)

    • ときわ保育園

      660m (徒歩 9分)

  • HOSPITAL

    病院

    • 田淵内科医院

      140m (徒歩 2分)

    • 林歯科

      150m (徒歩 2分)

    • 武田デンタルクリニック

      210m (徒歩 3分)

    • ときわ駅前なかむら眼科

      380m (徒歩 5分)

CONTACT

申し込みフォーム

下記フォームに必要項目をご入力ください。
※必須項目は必ずご記入ください。

  • STEP1

    入力

  • STEP2

    確認

  • STEP3

    完了

必須 お問い合わせ内容
必須 希望場所
必須 希望日時

時間:

※希望日2日前までにご予約お願い致します。
※当社からの予約確認自動返信メールを以って受付完了とさせて頂きます。
※当日の参加予約については、お電話にて直接ご連絡頂きますようご協力をお願い致します。

必須 お名前
必須 電話番号

※携帯またはご自宅どちらでもかまいません。

必須 メールアドレス

※必ず半角英数字でご入力ください。

必須 ご住所 郵便番号検索
任意 ご質問・ご相談等
必須個人情報の取り扱い

・データを送信される際の情報はSSL暗号化通信により保護されますので安心してご利用ください。

・自動返信メールの後、担当者からのご予約対応のご返信を以って受付完了とさせていただきます。また、弊社定休日や担当者がお休みをいただいている場合は翌営業日以降のご連絡となる場合がございます。
・メールアドレスを登録された方には、自動で確認メールを送信しております。メールアドレスの誤入力、携帯電話のドメイン指定受信の設定などにより確認メールを受信出来ない場合がございます。迷惑メールなどに入っている場合もございますので、再度受信設定をご確認ください。確認メールが届かない場合は、当社からの返信を受信出来ない可能性がございますので、お手数ですが、メール以外の連絡方法を追記の上、再度お問い合わせいただきますようお願い致します。

入力内容を確認する