全邸に光と風が行き渡るようにプランニングされた街区デザイン。オープン外構で開放的な街並みを実現しました。閑静で伸びやかなロケーションに全17区画の新街区が誕生です。
叡山電鉄叡山本線「修学院」駅が徒歩で利用できる好アクセスが魅力です。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅へも自転車などで身近に利用でき、2wayのアクセスが可能です。
付近には買物施設や金融機関、小学校などの生活施設が徒歩で利用できる恵まれたロケーションです。
号地 | 土地価格 | 建物価格 | 土地面積 | 建物面積 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1号地 |
未定 |
121.76㎡ | 89.25㎡ | -- | |
2号地 | 未定 |
119.47㎡ |
89.25㎡ | -- | |
3号地 |
未定 | 119.43㎡ | 89.25㎡ | -- | |
5号地 | 未定 | 121.76㎡ | 89.25㎡ | -- | |
6号地 | 未定 | 122.01㎡ | 89.25㎡ | -- | |
7号地 | 未定 | 116.39㎡ | 89.25㎡ | -- | |
8号地 | 未定 | 124.63㎡ | 89.25㎡ | -- | |
10号地 | 未定 | 115.26㎡ | 89.25㎡ | -- | |
11号地 | 未定 | 115.16㎡ | 89.25㎡ | -- | |
12号地 | 未定 | 120.22㎡ | 89.25㎡ | -- | |
13号地 | 未定 | 121.55㎡ | 89.25㎡ | -- | |
14号地 | 未定 | 115.30㎡ | 89.25㎡ | -- | |
15号地 | 未定 | 114.07㎡ | 89.25㎡ | -- | |
16号地 | 未定 | 121.43㎡ | 89.25㎡ | -- | |
17号地 | 未定 | 116.74㎡ | 89.25㎡ | -- | |
18号地 | 未定 | 118.12㎡ | 89.25㎡ | -- | |
19号地 | 未定 |
123.83㎡ |
89.25㎡ | -- |
京福北野線「鳴滝」駅
240m(徒歩3分)
JR山陰線「太秦」駅
800m(徒歩10分)
宇多野小学校
1400m(徒歩18分)
いかりライクス
240m(徒歩3分)
京都銀行 常盤支店
400m(徒歩5分)
河端病院
740m(徒歩10分)
スーパーマツモト
830m(徒歩11分)
スギ薬局
380m(徒歩5分)
コープさがの
640m(徒歩8分)
御室幼稚園/360m(徒歩5分) | 栄光幼稚園/580m(徒歩7分) |
双ヶ岡中学校/1700m(徒歩21分) | リカーマウンテン/550m(徒歩7分) |
田淵内科医院/140m(徒歩2分) | 林歯科/150m(徒歩2分) |
武田デンタルクリニック/210m(徒歩3分) | ときわ駅前なかむら眼科/380m(徒歩5分) |
京都常盤郵便局/480m(徒歩6分) | JA京都市 嵯峨野支店/520m(徒歩7分) |
京都信用金庫 常盤支店/580m(徒歩7分) | 京都中央信用金庫 常盤東支店/640m(徒歩8分) |
常盤野児童公園/470m(徒歩6分) | すりばち池緑地/700m(徒歩9分) |
所在地 | 京都市右京区常盤草木町 | |||
---|---|---|---|---|
交通 |
|
|||
総区画数 | 17区画 | 宅地面積 | 114.07㎡~124.63㎡(34.50坪~37.70坪) | |
地目 | 宅地 | 市街化区域 | ||
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 | 建ペイ率 | 50% | |
容積率 | 80% | 建物構造 | 木造ガルバリウム鋼板葺2階建 | |
設備 | 関西電力・都市ガス・公共上下水道 | 道路 | 東側幅員6m舗装道路 | |
その他制限 | 10m 高度地区・山ろく型建造物修景地区 北部地区 | |||
売主 | 株式会社エクシィード | |||
引渡可能年月 | 契約後7カ月後 | 取引条件の有効期限 | 2025年12月31日 | |
情報更新日 | 2025年08月30日 | 次回更新予定日 | 2025年07月31日 |